イヤフィットヘッドホン
- フォロー状態
イヤフィット型ヘッドホンというのを聞いた事がありますか?
イヤフィットとは、耳に装着する形のヘッドホンです。
これはハッキリいってオススメ度No1です。
見た目はヘッドホンというよりはイヤホン寄りの商品ですが、ヘッドホンに必要な要素すべて兼ねそなえています。
まず音質がいい、これは言わずもがなヘッドホンには非常に重要ですよね。
実はヘッドホンとイヤホンって似ているようで音質に違いがあったりします。音質というより音の聞こえ方でしょうか。
イヤホンは耳の奥にダイレクトで届いてくるのに対して、ヘッドホンは耳の回りで響きます。
これによってホールで聞いているような臨場感を得られる訳ですが、このイヤフィットヘッドホン、ちゃんと名前の通りヘッドホン寄りの音の聞こえ方がします。
そして次の大事な要素とは、ズバリ「ハメ心地・軽さ」です。
これは正直、音質よりも重要なんじゃないかと疑っています。そしてこれがイヤフィット型の一番の強みです。
いくら音質が良くても、長時間はめていたら高級ヘッドホンでも頭が疲れてきますよね。
ですがイヤフィットはイヤホン並みに軽くて、それを耳にそっとかけるだけなので、この「ハメ心地・軽さ」部門ならダントツのトップで高性能だと思います。
なので長時間の使用を考えている人ならかなりオススメですね。
そして最後のポイント、ズバリ「値段」ですね。
結論からいうと、僕は半年ほどまえに1400円ほどでコレを買いました。ちなみにまだ現役です。
そう、性能の割にはかなり安い。高いやつでも3500円ぐらいです。
もちろん値段が高いやつほど音質もあがるので、そこを重視してる人は3500円ほどのモデルを買ってみていかがでしょうか!

最終更新日:2014-12-18 05:14
コメント (0)